ミソは浅漬け!!!
2019年07月05日
人様の家で
夜な夜な作業
まずは
材料をカット!
最大のポイントは
白菜の浅漬けを使う事らしい!!!
へぇー!

それらをまぜまぜ!
(浅漬けが足りなかったのでキャベツもIN)

あ、あともう一つ
ポイントは
市販の皮は餅粉入りを使う事!らしい!
(私包み)

さすが
料理上手で器用な人
あれよあれよと
素敵な包みが完成
(ちなみにこの皮は米粉入り↓)

いざ実食!
最&高の餃子でした!
餃子大好き!
色々試してみたいです
餃子研究部結成
・焼きは餅粉入りがいいという事が判明
・米粉は水餃子がよさそうね!という展開に

雑貨屋H(アッシュ)
本日も元気いっぱいお待ちしております♪
餃子の話しましょう…笑
でも昨夜パンの話をしたので
パン欲が高まっております
*雑貨屋H*
奄美市名瀬古田町21-21
TEL:0997521617
11:00-19:00
夜な夜な作業
まずは
材料をカット!
最大のポイントは
白菜の浅漬けを使う事らしい!!!
へぇー!

それらをまぜまぜ!
(浅漬けが足りなかったのでキャベツもIN)

あ、あともう一つ
ポイントは
市販の皮は餅粉入りを使う事!らしい!
(私包み)

さすが
料理上手で器用な人
あれよあれよと
素敵な包みが完成
(ちなみにこの皮は米粉入り↓)

いざ実食!
最&高の餃子でした!
餃子大好き!
色々試してみたいです
餃子研究部結成
・焼きは餅粉入りがいいという事が判明
・米粉は水餃子がよさそうね!という展開に

雑貨屋H(アッシュ)
本日も元気いっぱいお待ちしております♪
餃子の話しましょう…笑
でも昨夜パンの話をしたので
パン欲が高まっております
*雑貨屋H*
奄美市名瀬古田町21-21
TEL:0997521617
11:00-19:00
Posted by 店主 at 11:41│Comments(0)